鬱からの脱出はいたづらに厳しく疲労困憊、
仕方ないので流れに乗ることにしましました。
リウマチとヘルニアを併発しているが
すでに若さではカバーできなくなってしまったので薬を。
つまみ食い飲みしています。
どこまで続くか分からない道のりは蜃気楼さえ浮かんで霞んで見えて・・・
コンクリートではなく土の上を歩きたいのです。
海があれば潜って浮かんで泳ぎたい。
川があれば足の感覚で温度を楽しみながら登ってみたい。
空があるから飛びたくもなるものなのよ。
四葉のクローバーを摘んで握りしめてると
シナシナになってしまうので、取らずに
眺めながら歩いています。
最近やけに転ぶことが多くなってしまって困ってるのだけど
もう一つは記憶にないアザが体のあちこちに・・・
まるでぼんやりした花火の様だわ。
まぁにぎやかなこと。
・
久しぶりの投稿。
PCを開ける間もなく忙しい日々だった。
今年に入って色々と仕事に着ました
どこもいい感じで面接は受かるんです。
すんなり就職できるんです。
でも長く続かないんです・・・
当たり前のようにできていたことが
いざ仕事にするとできなくなってしまうんですよ。
ここで三件目になります。
仕事の内容は経理なのですが
仕事が減っている業種です。
浜松は工業の町。車やクラッチや音楽の楽器。
手に職がないと大変生きづらい街です。
・
バナナとか袋のミカンとかの止口のテープのところってあるでしょ?
あれをはさみで切ると猫のおもちゃになるのですよ。
シャカシャカ音もするから大好きなのね。
一人遊びもするんだけど・・・・
手のところに持ってきてじっと待ってます。
投げてあげるとすっ飛んで行ってまた持ってきます。
何度も繰り返し・・・肩が痛くなってくるころ
また一人遊びをしています。
一人遊びをしている姿を見て狙っているもう一匹・・・
兄妹猫でも好きなことは違うようです。
男の子はとても甘えっこでまた甘え上手。抱っこも大好き。
ほっぺにチューも自分から向かってくる。
女の子は遊んで食べて遊んで食べて(笑)抱っこするとフミフミ。
横になってお腹ボンボンしてもらうのが日課。上向きで大の字になってゴロゴロ。
違う飼い主さんだったらどう育ったんだろう・・・
私と夫も使い分ける猫たち・・・
違う性格になってたのかな~
・
新年から穏やかな天気が続いています。
例年より暖かく感じますが、遠州風は容赦ありません。
加湿器をしておりますが・・・フル稼働で頑張ってくれておりますが
猫たちとバチバチと静電気を交えながらゴロゴロタイムです。
時々ドカンと大きな静電気がやってくるので目を点にしております。
結構痛いです
私の髪まで逆立つ位なのに猫本人はあまり気にしていないようです。
。
もーーーーーーーーーーーーーー
我慢できないものもあるものなのだ。
と自分に言い訳するのはやめよ・・・
治るまでに元気になるぞ。
・
10月だよねと突っ込まれましたが11月になってしまいました(╥﹏╥)
相変わらず眠れぬ日々を過ごしています。今週からうつ突入。
もうどうしたらいいやら・・・(>_<)
・
残暑の中で
日陰に入ると
少しばかり涼しい風が
切りたての髪の襟足を撫でる
空は青く雲は白く
高くもない空間を自由にトンボが行き交う
まだまだ暑い日は続く
私の心の微熱もまだ下がらない
かき氷の旗だけが
車が通るたびパタパタと音を立てて
まだ夏は終わらないと言っている
私の夏もまだ終わっていないかな・・・
・
我慢も限界に近付いてきた
二時間おきの覚醒
熟睡できないので眠いのはねむいのだが眠れない
なんで?
仕事に支障が出てきている
眠りたい・・・
冷たい瑠璃色の水の中で
眠り続ける卵達
暖かくなったら
そのちいさな身体を見せてくれるだろう
そのころ私はどうしてる?
一人でいる?
まだ・・・夢の中にいる?
もっと深く眠りについてる?
・・・愛は・・・まだある?
眠れません・・・
一晩に何度も目を覚ましては
楽しいことを考えます。
これ以上薬を増やせないのではないけれど
眠れないのはつらいです。
これが毎日続いています・・・
・
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら 今井美樹
piece of my wish元気になりたいとき
この歌をくちづさむ
今の流行りの歌は聴かないから歌えないけど
昔の歌なら6時間でも歌い続けられる
色々な思い出が駆け巡ります。
元気にしてますか?身体は辛くないですか?
私は・・・たくさんの思い出がキラキラと今でも輝いています。
今日はテルーの唄です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら離れて分かりました。
なかなか会えないこと・・・
あなたの暮らしの中で少しでも役に立ちたいと思っていること・・・
想い出はなくならないこと。
今日は久しぶりに長渕剛さんの乾杯をアップです。

いつまで歌えるかな~・・・
最近声出ないしなぁ・・・
でも楽しみたいと思います。
頑張って聴いて下さいね♪
・
どこのブログも課金すれば広告は出ないけど
そこまでして本格的にはね・・・と思っていたら
自分のブログにある広告が出まして・・・
思わずお買い物してしまいまして・・・
それが意外とお安くて、知っているお店だったので
購入になってしまったのですが・・・
広告って単純なものに引っかかるブログ主も単純なもので・・・
いい品安くがモットーの私としてはラッキーっと思っているのでございます。
皆さんはブログの広告からお買い物したことはあるのでしょうか?
騙されたわけではないのですが、広告とは不思議なものでございます。
チラシは良く見ますよね。私も昔はチラシを制作する方の人間でしたので
チラシも広告も目を引くもの、そそられるもの
など多種多様に作って参りました。
それが写真が並んでいるだけの広告にのせられるとは・・・・
私も人生の修業がまだまだ足りないものだと笑っております。
・
私はこのブログはアカペラを主とするものにしたかった。
一人でアカペラ
それでも私の曲が誰かに届くのかな・・・
下手で元々、自分で楽しもう。
音遊びを使用する。それが音楽だ。
もう少しで台風になりそうな
熱帯低気圧がやってくる。
風が段々と強くなっているようだ。
こんな時間に目が覚めてしまって




効いてるのか?しょうがないなぁ
・
高校の入試の成績が16番だったと担任から教えてもらった。
私からは学区外からの登校になる。
普通にいけば2時間はかかる距離だ。
少し誰我慢して
免許を取り、途中まで原付で通った。
二年になり50番落としていること担任に言われたが
私はビリでも卒業できればいいと思っていた。
出席日数ギリギリで後はやはり不登校だった。
しかし部活を始めてから部活のために学校へ行くようになった。
軽音部。はじめは私はボーカルだった。
曲によりベースを弾くようになった。
毎日重たい楽器を背負って登校していた。
最後は卒業ライブをすることだった。
3年の3学期も中間に入った頃・・・
衝撃的なことに廃部にすると言われた。
卒業ライブをやったら卒業取り消しだと・・・
私たちは学校だけじゃなく、
ライブハウスでも活動していた。
学校でのファンも多かったけれど、ライブハウスは空気感が違って
私たちは活動をそちらに移した。
借りるのにお金はいるが、入場料が取れるので元は取れるし
新しい弦や楽譜やチューナーも買うことができた。
私は相変わらずボーカルとベースの掛け持ちをしていた。
ロックバンドだが、バラードはボーカルで。
ロックからハードロックはベースで。
そして私は悔しさに成績10位以内で卒業を目指すが32位止まりだった。
学校での卒業ライブが出来なかったことだけが心残りだ。
姉妹ブログ
enju.yotsumeyui.com/・
新しいブログです
URL:
enju.yotsumeyui.com/
簡単な日記を綴って参ります。
ウェブリブログはアップできる容量が大きいので
アカペラなども続けていこうと思います。
・
昨日のお土産をバイト先に持っていったらとても喜ばれて
暑いだろうからと涼しくて軽い椅子を使おうと言っていたので
私は「家に持って帰っていい?」と聞いたら快くOK。
昨日パソコン用の椅子を買ってきたんだけど・・・私用のね。
私はパソコン用の机じゃなくて何て言うのか・・・
キッチンカウンターではないんだけど、上にプリンターを置いて
引き出しも棚もついてるからすごく便利なのだけど・・・
引き出しみたいに動く所にパソコンを置いているのね。
座って出来る高さなんだけど、微妙な高さなのだよ・・・
隣にパソコン机で今まで椅子だけが微妙だったのに今日の軽い椅子は丁度良いみたい。
元々は私もパソコンラックを使っていたのだけど収納力が無いのが不満で
今のに変えたのでした。
夫と並んでパソコンを打つ時間は多いほうではないけれど、
大抵時間帯は決まっているかも。
昨日の椅子とお土産と今日の椅子とするする~と何かがつながっているみたい。
縁はつながっているものなのかな。
物も人も大切にしないとね。
・
ううううぅぅぅ~
やっぱりこれにしておこう(#^^#)
ふんふ ふんふ ふんっ♪
今日はとても暑い一日でした。
風もなく雲は薄くあるけれど日差しは強くて。
お布団干して、車でGO!
体調は万全ではないので少しずつ動いています。
もし・・・
自分の命の長さが分かっていたとしたら・・・
生き方も変わるだろう。
ほんの少しだけど
明日も頑張ろうって思えた。
・
新しく設定したのだけど・・・
なぜか反映されない・・・
私の頭・・・古くなった?
変わるまでがんばってみよ~
・
いい感じの風が吹いていて
梅雨とは思えないきれいな空が広がってて
猫たちは思い思いの場所で気持ちよさそうに寝てて
静かな日曜日の朝を迎えた。
夏風邪をひいてしまったのでおとなしくしているが・・・
眠剤の調整も上手くいったようで眠れている。
ブログを始めてから同じテンプレートを使っていたがそろそろ変えてみる。
・